お知らせ

活動報告

清掃作業従事者研修指導者講習会を開催しました

建築物清掃業及び建築物環境衛生総合管理業の登録事業者は、建築物衛生法に定める「登録に必要な人的要件」を満たすため、計画的にかつ研修の水準を確保した清掃作業従事者研修を行わなければならないとされているところです。

(公社)全国ビルメンテナンス協会と当協会では、企業の従事者研修の指導者を対象として、1月14日(火)に長野市の長野県自治会館で指導者講習会を開催しましたところ、21社30名(会員・非会員別では、会員企業:10名、非会員企業:20名 新規受講か再受講かの別では、新規受講:6名、再受講24名)の参加がありました。

講師には、県食品・生活衛生課生活衛生係の山口航太氏、協会講師の松下透氏、内山祐希氏、那須香織氏、廣瀬勉氏、宮沢高氏の各氏に務めていただきました。今回は加えて、当協会の賛助会員でもある㈱リンレイ様のご協力を得て、同社の山田孝之氏、大城伸次氏からカーペットの最新メンテナンスについて情報提供をいただきました。受講された皆さんには終日熱心に聴講していただき、受講を終えた後(公社)全国ビルメンテナンス協会長と(一社)長野県ビルメンテナンス協会長の連名による「清掃作業従事者研修指導者」の認定証を交付しました。受講者には、今後各企業において、学んだことを元により充実した企業内研修に努めていただくことを期待しています。